2015年4月16日
ご報告まで
大変ご無沙汰しております。
先月末から今月の初めに、家族でハワイ旅行に行ってまいりました~♪
宿泊したシェラトンワイキキの1Fにあるハワイアンジュエリーのお店「NO.8」さんで、夫がインディアンジュエリーのバングルを購入したため、お店のブログに写真を載せていただきました!
4月4日のところに載っていますので良かったら覗いて見てください!
ハワイ旅行紀は、またのちほど、書けたら書きます(^ ^;
サボりまくりですみません。。。
必ず書きます。
いつになるか分からないけど・・・ははは
それから、我が家のあゆゆが、ナルミヤ キッズスターオーディショオンでキッズスター賞に選ばれました!!
グランプリではありませんでしたが、4000人の中から30人に選ばれました\(^ ^)/
人見知りなので笑顔ではありませんが・・・(笑)
笑ってたらもっといい賞がとれたかなぁ~なんて、親バカですね。
http://girlsfes.narumiya-online.jp/lindsay/gp.html
こちらもよろしかったら覗いてみてくださいね~。
投稿者 ちゅま : 23:29 | コメント (0) | トラックバック (0)
2015年2月26日
7歳おめでとう~!!
いやぁ~
ついに息子の誕生日までスルーしてしまうところだった。。。
てか、スルーですよね。
既に・・・(爆)
我が家にもついにDSというものがやって参りました。
ケーキいらないっていうから、今年はバースデーケーキじゃなくてバレンタインケーキ。
私と夫が食べるため(笑)
一応、記念撮影(^人^)
おめでと、おめでと!
でも結局「食べる~」と言って食べたが、やはり残す。。。
もったいないから食べるな!!←彼の誕生日なのに、ひどい母(^^;
あゆゆも喜んでおります。
気づけば1歳半。
お顔を隠すタイミングを悩みます。
そろそろかしら。。。
今月前半はいおらのインフル感染でほんっとに生きた心地しない日々でした。
私の夢が叶う重要な日を目前にして。。。だったので。
でも、おかげさまで無事に私の夢は叶いました。
さて、来月はまたお楽しみが。。。
また報告しまーす!
投稿者 ちゅま : 12:36 | コメント (0) | トラックバック (0)
2015年1月26日
カミングアウト
お久しぶりです。
1月も後半だというのに更新2度目。
時間が足りなさすぎる・・・
先日、夫の厄払いを済ませ、ようやくほっと一息ついた我が家です。
なにせ、新年早々、右腕骨折から始まり、先週末は嘔吐下痢攻撃。
今年に入って、気が休まる日がありませんでした。
そんな中、唯一私が発見した嬉しいお知らせ。。。
Riwhaが地元のショッピングセンターでミニライブを行うと。
たまたま気づいてびっくり。
ちょうどあゆゆのお昼寝タイムと重なるので、半分あきらめていましたが、この日に限って、早く寝てくれて(なんていい子ちゃん!)
急いで行ってきましたよ。
実際の方がずっとずっと可愛かった~
全5曲で30分のライブ。
1曲目がLAST LOVE。
間に新曲が入り、
ラストが、春風。
なぜか、LAST LOVEの方が泣けた。。。
まるで、昔の彼を思い出したような気分(TT)(TT)(TT)
あぁ、私、もう限界かもしれない。。。
今日、ここでカミングアウトを決めました。
ま、ここを知ってる人はだいたい知ってるか・・・ははは
私、実は。。。
春馬くんを卒業したのです。
えーーーーーっ!!!
なーんてね。わははは・・・
なんて、たいした話じゃないですね。
ま、私にとってはたいした話なんですが。
そのことがきっかけで、ちゅまんちの更新が滞っております。
え、なぜ?
って?
それは、他に・・・・他に・・・好きな人ができたからです。
知りたい人は個人的にご連絡を!知りたくないってね。
ま、新たな私の彼のことには、ここではあまり触れないつもりです。
春馬くんを卒業したのをきっかけに、もう一度クリーンな子育て日記に戻します。
でも、Riwhaを聴きに行ってしまった私。
春馬くんを思い出すと、やっぱり少し切ない。。。
Riwhaの歌はいいね。。。
春馬くんを好きにならなかったら知らなかったかもしれない。
だから、春馬くんに感謝。
春馬くんの活躍をこれからも応援します。
進撃の巨人は観に行くからね~
投稿者 ちゅま : 23:06 | コメント (0) | トラックバック (0)
2015年1月14日
新年お初です
新年明けて初めてのブログ更新。
まことにすみません。
そして、今さらながら、明けましておめでとうございます。
新たな気持ちで新年を迎えたちゅまですが、元旦早々色々とハプニングがありまして、現在に至ります。
ま、ぶっちゃけ言いますと、夫が元旦から骨折しまして・・・(°д°;III
一気にのんびり正月ムードではなくなった我が家。
今シーズンから本格的に頑張っていたスノボーにも突如行けなくなり、何もない正月を過ごしておりました。
とはいえ、利き腕を骨折した夫。
いつも頼りきりの私は四苦八苦。。。
いつも夫に任せていた風呂掃除やら、いおらの面倒やら、車の運転も私だし、買い物も付き添い必要。
しんどーーー(爆)
ま、現在、夫は片手で運転し(ちょうど車が左手で全部操作できるので助かった)、会社にも何とか行ってますし、元々人に頼るタイプではないので、不自由な体ながら、自分のことは自分でやっています。
そんなこんなで、2日の私の誕生日も、自分でケーキを取りに行き、頼んでおいた夕ご飯のお寿司も取りに行き、セルフサービスバースデーでした。
こんな豪華なお寿司だったのに、気分的に沈んでいたせいか、味気なかったなぁ~
夫が用意してくれていたドンペリも、しばらくお預け~で、まだ開けておりません。。。(涙)
これ以上悪いことがおきませんように・・・と、初詣ででおさいせん奮発してきたおかげで、それ以降は平和に過ごしております。
私、個人的には今年は最高にハッピーな1年になる予定です。
というか、すでにハッピーなミラクルが起こりはじめています。
出だしはくじいたけど、これから気をとりなおしていい1年にしてみせます!!
投稿者 ちゅま : 22:53 | コメント (0) | トラックバック (0)
2014年12月31日
ありがとう
あまりに大晦日らしくないので、紅白歌合戦を見ております(笑)
全く年末年始らしくありません。
年々そうなっていく気が。。。
今年も細々と続けて参りました。
ホント、見てくださってる方すみません。
今年後半はよそ事に走ってしまい。。。
子育てそっちのけで突っ走っている私を許してください。
そのうちまた、もう少し穏やかな日々が戻ってくるんじゃないかと思ってますが、いつになるかは私自身にもまだ検討がつきません。
でも、決してやめたりはしないと思うので、暇つぶしに時々立ち寄っていただければ幸いです。
イブの我が家。
今年はマム(F1でシャンパンファイトに使うシャンパン)で乾杯!さすが、思いっきり吹きこぼれて大慌てでした(笑)
いおらは妖怪ウォッチのシャンメリー
ケーキはあゆゆ用のケーキでお祝いでした。
今年、仲良くなったお友達とクリパ♪
というより、たまたま25日に遊んだだけ(^ ^;
夏は一緒にキャンプにも行ったね。
毎日学校にも一緒に通って、たくさん仲良くしてもらいました。
今日の空。
とってもキレイな雲ひとつない青空でした。
来年もまた家族が怪我や病気をせず、元気に4人で楽しく暮らせますように。。。
そして、ここに訪れてくれる皆さまやご家族の幸せをお祈りしています。
素晴らしい来年になりますように。。。
どうぞ良いお年をお迎え下さい。
投稿者 ちゅま : 22:08 | コメント (0) | トラックバック (0)
2014年12月18日
浜松にも来た!
朝、窓を開けたらびっくり!
浜松にも大寒波がやってきた~~!
ブタちゃんたち、寒そうね・・・
今日の浜松はきっと交通マヒだろう。。。
夫が横で、「車、突っ込まれそうでヤダな・・・」とぼやいております。
「スタットレスはいてるんだから逃げればいいじゃん」と私。
でも、下り坂で後ろから突っ込まれちゃ、どうにもならないか。
火曜日は2回目のボランティア。
この寒さで、出足も悪い。
でも、新しく知り合ったお母さんや、ボランティアさんたちと楽しくおしゃべりしてきました。
え?仕事は?って(笑)
一応しました。お掃除を・・・ね。へへ
昨日は寒波到来で、出かける気になれず、午前中はずーーっと撮りためた(たまってしまったともいう)録画を観ながら、リビングであゆゆと過ごしました。
私が時々キッチンへ行って家事をしていると、なぜかソファで1人まったりするあゆゆ
いつもだったらすぐ私の後を追ってくるから、家事がはかどらないのに。。。
眠いの??笑える。。。
昨年末の鎌倉旅行で買ったあゆゆのトレー。
しまってあったの忘れてた。
そろそろ活用しようかな?
投稿者 ちゅま : 07:31 | コメント (0) | トラックバック (0)
2014年12月 6日
あゆゆサンタ
夫が親バカになっております・・・・
買ったんだって。
着せたかったのかしら?
なかなかうまく撮れなくて、「可愛い!可愛い!」って言ってご機嫌とると、なぜか帽子をとってしまうという・・・
難しいわ~
投稿者 ちゅま : 13:30 | コメント (0) | トラックバック (0)
2014年12月 2日
歩けたよ
さぼりにさぼっております。。。
たまには娘の成長を記録しなきゃね!
何度トライしてもダメだったのに、週末、突然靴を履いて歩き始めたあゆゆ。
歩き出したら早いです(^ ^)
この後、お兄ちゃんの大きなサッカーボールを抱えて歩き出しました。
雨上がりの、少しぬかるんだ芝の上で何度も手をついて。
その度に手をはらって。。。
それでも嫌がらずに歩きました。
これから外を散歩するのが楽しくなるだろうね。
しかし、今日は恐れていた寒波。
さむーーーーーい(>_<)
買い物に連れて行ったら、珍しく嫌がって「うーうー」うなってました(^ ^;
気づけば、今年も12月だもんね。
寒いのも当たり前。
また年の瀬で、バタバタと忙しくなりそうです。
今年はどんな1年だったかな?
やっぱり、あゆゆの成長が1番の変化かな?
それに、いおらが小学校に入学したこと。
そして、私にとっては大きな変化が起こりました。
新たな出会いといいますか。。。
出会いと言っても色んな出会いがあるんだけど。
私にとってはとっても意味のある、大きな出会いだったかも。。。
まだ、これからどうなるか分かりませんが。
来年も、その出会いを楽しみながら、もちろん子どもの成長を大切に、もっとステキな1年になるといいなと思います。
って、まだ今月始まったばっかりですが。。。(^^;
でもま、またいつ更新できるか分からないので、一応しめくくっておきまーす。
投稿者 ちゅま : 13:09 | コメント (0) | トラックバック (0)
2014年11月18日
初ボランティア
毎度ご無沙汰しております~
今日はなかよし会で初のボランティアをしてきました。
最近、あゆゆがヘンな時間に起きてしまって、朝起きるのが遅いので、間に合うか心配でしたが、何とか約束どおり朝8:30に行きました。
あゆゆを遊ばせながら、お掃除をして、おもちゃを準備して、消毒。。。
そんなこんなで気づけば1時間以上過ぎ。
でも最近は寒くなってきてみんなの出足が遅いらしく、最初の来館者が来たのは10時過ぎ。
その後、妹があゆたを連れてきて、除々に増えていったけど、あゆゆはすでに眠気がきてしまい、約束の11時を待てずに帰ってきました。
こんなんでいいのかな~?お役に立てたのかしら?って感じでしたが、1人でおもちゃの準備と掃除と消毒は結構大変かも。
また、来月行ってきます!
投稿者 ちゅま : 22:54 | コメント (0) | トラックバック (0)
2014年11月 1日
完成しました!
何とか順調に卒乳進んでいます。
眠かったり、お腹すいてたりすると、たま~におっぱい探してきますが、何とかごまかして(^^;
それから、報告が遅れましたが、先月の初めにようやく絵が完成しました。(^人^)
額を用意して、飾り棚に飾りました♪
額に入れるとそれなりに見えるかな??
頑張ったよ私!
誰か努力賞ください!
これは、初めて靴を履かせて外に出てみた時の写真。
まだ靴に慣れてなくて、しぶーい表情(笑)
なかなか1歩が出ず、そのうちこーんな、ウンチ踏ん張るみたいな顔になっちゃったので、やめました。
あれから、靴履かせて外に行ってないなぁ。
また、少し練習しようかしら?
投稿者 ちゅま : 21:15 | コメント (0) | トラックバック (0)