« モンツァ開幕 | メイン | サイトデザインTシャツ »
2005年9月 5日
イタリアGP たっくんよ、不運だ。。。
予選好調で上位グリッドの決勝スタート。
トゥルーリを抜き返したときは、いいぞGO!GO!
と大盛り上がりで見ていたのに、連続給油?
ば、ばかな、ガスが入っていなかった???
ありえねーーーーー!!!!!
その後は、バランスがくずれバトン共にペースがあがらず。
チームが足を引っ張ってどうする、BARよ。
鈴鹿まであと一ヶ月。
気を引き締めて集中してくれ。
気持ちを切り替えてベルギーでがんばれたっくん!
投稿者 ないちょ : 2005年9月 5日 12:26
トラックバック(9)
トラックバックURL: http://www.f1suzuka.com/mt/mt-tb.cgi/91
昨夜、イタリアのモンツァでF1の第16戦イタリアGPが行われました。 1 J・P・モントーヤ マクラーレン 1:14:28.659 2 F・ア... 続きを読む
←イタリアグランプリの前に、こんなものを見つけてしまいましたwwアイルトン・セナですよー^^9月6日追加 イタリアグランプリ決勝がありましたねー... 続きを読む
超高速バトル、モンツァを制したのはモントーヤ。今期2勝目を達成。琢磨は痛恨の給油トラブルで16位に終わる。 トップからスタートのモントーヤは序盤から首位を... 続きを読む
イタリアGP決勝! 琢磨、本当に残念! 琢磨がピットイン、ピット作業のあと、出て行った。 うん、まずまずのピットタイム! そして、引き続き... 続きを読む
……佐藤琢磨、クルサードに抜かれてます。琢磨16位・(ノωT)シクシク。 悲しいのでカオモジ使ってみますバトン8位。47周(6/53)。トヨタさんは、5位トゥル... 続きを読む
残り少なくなってきた今季のF1。 今後の展開によってはまだチャンピオンの行方が左右される事になるだけに、このイタリアGPは大きな意味を持っています! モ... 続きを読む
イタリアGPはマクラーレンのモントーヤが優勝。そしてドライバーズランキングトップのアロンソが2位に入り、次戦でランク2位のライコネンに3ポイント差以上つければチ... 続きを読む
脱力。。。 なんだよ、あの連続ピットインは。一瞬画面が遠くに感じるくらいのショックを受けた。あとで給油ミスとわかったが、佐藤琢磨の責任ではないにしろ、勝負... 続きを読む
脱力。。。 なんだよ、あの連続ピットインは。一瞬画面が遠くに感じるくらいのショックを受けた。あとで給油ミスとわかったが、佐藤琢磨の責任ではないにしろ、勝負... 続きを読む
タクマ運がないというしかないですね。。
来年のシートをなんとか自分の手で掴み取ってほしいです!!
何度もすいません><
トラックバックありがとうございました!!